こんなお悩みはございませんか?
良いWebライターは少ないのが現状です。
- 質の高いウェブライターがいない
- ウェブライターの対応できる範囲が狭い
- ウェブライターが納期を守ってくれない

- ウェブライターの返信が遅い
- CVに繋げられるライターがいない
- ウェブライターの書く記事が薄っぺらい
山口ヨシカズにお任せください。
BtoB関連の多くの企業様に選ばれています。
上場企業との取引実績
東証プライム、東証一部、東証マザーズ上場企業様のオウンドメディアでの執筆実績があります。
大手企業や上場企業のオウンドメディアでも通用するレベルの文章が書けます。
豊富な執筆実績
DX、IT戦略、Webマーケティング、SEO、超スマート社会、働き方改革、人材関連、金融などビジネスジャンルの執筆実績が豊富です。得意ジャンル以外にも幅広い執筆実績を持っています。
会社員経験あり
大手精密機械メーカーで8年間の正社員エンジニアの経験がございます。基本的なビジネスマナーや企業社会での商習慣を理解しており、決して無責任な仕事はいたしません。
サイト運営経験あり
ブログを6年間運営した経験があり、SEO、被リンク、内部リンク、サイト設計、ライティング、Webマーケティング、LPO、WordPressなどの知識を一通り持っています。
24時間以内に返信
メッセージ、メール、チャット、いずれも必ず24時間以内に返信します。
理系
理系の修士号を持つ元エンジニアです。技術系の記事、ロジカルな記事にご好評をいただいております。
商品PR記事や記事LPの執筆でも「なぜその商品が必要なのか」をロジカルに解説し、説得力のある記事になるよう心がけております。
Chatwork ID
- チャットでのお問い合わせには24時間以内に必ず返信いたします。
- yoshikazu_yamaguchi
- 24時間受付
メール
- メールでのお問い合わせには24時間以内に必ず返信いたします。
- メールで問い合わせる
山口のWebライティングの特徴
質の良い記事を書くために
SEO、リードナーチャリング
山口はオーソドックスなコンテンツSEOをモットーとしております。キーワードから検索ユーザーの意図を推測し、ユーザーが好むような記事を書けば自ずと順位は上がっていくと考えます。
また、そのようなSEO記事から自然にCVへと導線を繋げます。まとめ部分だけでなく、記事のどの位置からもCVに繋げられます。ホワイトペーパー、資料請求などユーザーにDLしていただきます。

BtoBジャンル
以下のジャンルを中心に書いております。
DX、SaaS、バックオフィス、産業政策、
中小企業のDX、ファクタリング、テレワーク、地方企業のDX、クラウドサービスPR記事、金融、不動産
このほかのジャンルについても一部対応可能ですので、お問い合わせください。

コンプライアンス
Copy Content Detecterの有料アカウントを自前で保有しており、良好状態であることを必ずチェックしてから納品しております。
また、YMAA医療法薬機法個人認証マークを取得しております。

ツール
Google検索、Google広告(キーワードプランナー)、Ubersuggest、ラッコキーワードなどの各種SEOツールを駆使してペルソナと検索意図を理解します。
クライアント様独自のツールの使用についても、ライセンスをお貸しいただければ可能です。(結局のところ検索結果上位サイトのタイトルと見出しから推定するのが最も正確に推定できると考えております)

レギュレーションとトンマナ
基本は共同通信社記者ハンドブックに基づいて書きます。独自の執筆ルールについても対応できます。(ユーザー定義のできる校正ツールを使ってセルフチェックしています)
また、メディアの雰囲気や社内のノウハウに合わせます。無理に独自色にこだわりません。

エモーショナル
事実を羅列しただけの仕様書のような文章ではCVにつながりません。読者の感情に訴えかけ、メディアのファンになっていただく必要があります。
一方で技術的リテラシーの高い読者が想定される記事はエモーショナルな要素を入れすぎると反感を買う場合が多いです。その場合は共感は控えめに、統計的なエビデンスや事例など客観的事実を重視したコンテンツにする必要があります。

他のWebライターとの違い
山口ヨシカズはSEOやWebマーケティングの知識を持ったプロのウェブライターです。
企業様の集客ブログや商品コラム、BtoBコラムを中心に書いています。さらに、不動産・金融などの専門的な記事にも実績があります。
山口ヨシカズ
専門性と伝わりやすさのバランス
伝わりやすさ:◎
価格:記事単価1.65万円〜 ペルソナへの意識:◎ エビデンスの正確性:◎ SEOの知識:◎ 専門知識:○ 大量発注:△ |
クラウドソーシングライター
安価に大量生産
伝わりやすさ:○
価格:記事単価0.4万円〜 ペルソナへの意識:△ エビデンスの正確性:△ SEOの知識:△ 専門知識:△ 大量発注:◎ |
専門家
高度な専門性
伝わりやすさ:△
価格:人による ペルソナへの意識:△ エビデンスの正確性:◎ SEOの知識:△ 専門知識:◎ 大量発注:△ |
クライアント様の声
Chatwork ID
- チャットでのお問い合わせには24時間以内に必ず返信いたします。
- yoshikazu_yamaguchi
- 24時間受付
メール
- メールでのお問い合わせには24時間以内に必ず返信いたします。
- メールで問い合わせる
山口ヨシカズにライティングを依頼しませんか?

基本パッケージ
・企画策定・キーワード選定
・競合サイト調査
・記事タイトル・見出し構成作成
・本文執筆
・コピペチェック
・ストックフォト、フリーイラスト選定
・Wordpress入稿(記事設定や文字装飾)
・修正対応(軽微なもの)
全て基本料金内で対応可能です。
ご依頼方法
1. フォームからお問い合わせください
2. 山口から返信しますので、ご依頼の詳しい内容をお聞かせください。
3. 必要に応じてZoomなどで打ち合わせをします。
4. 契約書を締結いたします。
5. 打ち合わせに従ってご依頼を遂行いたします。
6. 納品物に問題がないかご確認ください。
7. 問題があれば修正いたします。
8. 納品物に問題がなければ請求書を発行いたします。
オプション料金
以下については有償で対応可能です。
- グラフ・図解作成(+1,000円/枚)
- 特急プラン・納期短縮(+5,000円〜)
- 契約文字数追加(4円/文字)
- 当方の責によらない大幅な修正・要件追加(別途お見積もりになります)
お見積もりはこちらから
24時間以内にご返信いたします。
よくある質問
- 対応できないジャンルはありますか?
- ・アダルト系やそれに近いジャンル
・ニセ科学・ニセ医療
・その他、公序良俗に反するジャンル
上記は対応できません。
これは実際の内容がどうであれ、世間から見てどう見えるかが基準です。 - 取材はできますか?
- すみません、対応しておりません。当方にできるのはSEO記事のみになります。
- どんな文章を書くの?
- BtoB関連では以下のメディアに寄稿しています。
経営ノウハウの泉(コクヨ株式会社オウンドメディア)
また、他にもクローズな形で開示可能なBtoBの実績もあります。知りたい方はお問い合わせください。 - 現在はお仕事空いてますか?
- こちらの予定表をごらんください。
⇒予定表へ - フリーランスの方に頼むのはどうもリスキーなイメージがあるんですが…
- 当方はフリーランス協会の一般会員であり、同協会の損害賠償責任保険に加入しております。当方の作業によって機密情報漏洩や納品物の瑕疵、意図せぬ著作権侵害や偶発的事故による納期遅延で損害賠償責任が発生した場合、最高で1,000万円まで保険が降りますので十分なリスク対応能力を備えております。ご安心ください。
- YMAA個人認証マークを開示してないのはなぜですか?
- 個人認証マークはWebサイトに開示してはいけない規約だからです。メール添付はできますので、こちらからお問い合わせください。
山口ヨシカズについて

■簡単な履歴
・〜2006年 岡山大学大学院自然科学研究科電子情報システム工学専攻
・2006年〜2014年 大手精密機器メーカー エンジニア
・2014年〜 ブロガー
・2020年〜 Webライター(開業届提出)
■主要取引先
・ネット広告関連企業(東証一部上場グループ)
・人材関連企業(マザーズ)
・Webメディア運営代行企業(マザーズ)
・コンサルティング企業(マザーズ)
・投資物件専門不動産業者
・Macアプリケーション開発企業(海外)
■掲載メディア
・経営ノウハウの泉
・DocDog
・Yahoo! News
・NewsWeek Japan
Chatwork ID
- チャットでのお問い合わせには24時間以内に必ず返信いたします。
- yoshikazu_yamaguchi
- 24時間受付
メール
- メールでのお問い合わせには24時間以内に必ず返信いたします。
- メールで問い合わせる