1.お仕事の依頼について
以下、対応可能なお仕事
- SEO記事執筆
- キーワード選定
- 記事タイトル、見出し、構成提案
- フリー画像選定
- WordPress入稿、文字装飾、画像貼り付け、SNS投稿埋め込み、その他簡単な記事設定
必要があればZoomなどのWeb会議での打ち合わせは可能です。
対面での打ち合わせについては対応いたしかねます。ご了承ください。
はい、できます。
ただ、あまり鮮明な写真は公開したくないため、顔の一部分を隠したり、アプリでフィルターをかけるなどをお許しいただけたら幸いです。
また、記名は「山口ヨシカズ」名義のみ承ります。本名での記名には対応できません。
こちらからどうぞ。
申し訳ございません、対応しておりません。
実績とポートフォリオからご判断ください。
1記事につき数枚程度のストックフォトの選定であれば基本料金内で対応いたします。
パワーポイントやcanvaなどを使った図解作成は有料オプションとなります。
申し訳ございません。対応しておりません。
当方が執筆できるのはSEO記事のみとなります。
申し訳ございません。法人専門となります。
個人向けの商売にすると特定商取引法や消費者契約法が絡んできてかなり面倒なのです。お許しください。
当方はフリーランス協会が提供する賠償責任保険に加入しております。故意および重大な過失以外の業務過誤が原因で当方に損害賠償責任が発生した場合、最高で1,000万円まで保険が下りますので、十分なリスクヘッジ能力を備えております。ご安心ください。
パワーポイントの資料(pptxかpdf)であれば可能です。山口のライティングと無料ストックフォトのイラストを使って作ります。
ライティングの文量については「SEOは足し算、パワポは引き算」だと思っています。SEO記事は文字数と成果がある程度比例しますが、パワーポイントは文字を詰め込みすぎると頭に入ってこなくなります。
官公庁で使われるポンチ絵のような文字がぎっしり詰まった資料ではなく、引き算のライティングを心がけております。
2.料金について
依頼内容と空き状況によりますが、5,000円〜10,000円プラスで対応します。
軽微なものであれば無料でやります。あまりにも大量の修正依頼は別途お見積もりとなります。ご了承ください。
例えば以下のような修正依頼は有料となります。
- 500文字以上の書き直し、または加筆
- 注文時に要望していない要件の追加、要件の変更
- 修正の箇所が多い
- 再修正、再々修正など後からの修正依頼の追加
- 新しくリサーチや検討が必要な修正依頼
- その他、当方の責によらない大量の修正
記事ができるまでの工数によって決まります。記事はただ書くだけではなく、エビデンスをリサーチして信憑性を確認したり、書くべき内容と書くべきでない内容を検討したりします。その全行程の工数が事前にだいたいわかりますので、それにもとづいてお見積もりさせていただきます。
3.納品物について
軽微なものであればご要望のとおりに直しますが、あまりにも大量の依頼は追加料金を請求させていただきます。
ただし、以下の場合は工数がかかっても無料でやり直しをさせていただきます。
- 見積もりに含まれている作業内容が終わっていない
- 事前に注文した要件と異なる納品物が納品された
- 明らかにウソや間違いが書かれている
- 納品物に法律的な瑕疵がある
4.対応できない依頼について
- 人権侵害となるジャンル
- 薬機法や景品表示法への適合判断が難しいジャンル
- 独占禁止法や下請法に違反するか、または非常に違反に近い依頼
ビジネスにおいて不公正な取引が横行しないようにルールを定めた法律です。フリーランスとの取引においては以下の項目が禁じられています。
- 納品物の受領拒否
- 報酬の支払い遅延
- 報酬の一方的な減額
- 返品
- 著しく低い報酬での依頼
- 自腹で何かを購入させること
- 不公正な取引を告発したことに対する報復
- 原材料などの対価を報酬の支払い前に払わせること
- 一般の金融機関で換金が難しい手形の交付
- 不当に金銭や役務を提供させること
- 一方的な契約内容の変更、および追加料金を払わずに納品後に役務をやり直させること
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
5.スキルや仕事ぶりについて
いいえ。山口1人で活動しております。
はい。ライターとしての宣伝用にツイッターをやっております。
デバイス
- iMac 24インチ 2021
- Canon製インクジェット複合機
- iPhone XS max
- iPad
- Dell製ノートPC
- iMac 21.5インチ 2017(NASとして利用)
執筆
- Word
- Excel
- WordPress(非公開)
- Googleドキュメント
- Googleスプレッドシート
メールサーバー
- Kagoya Japan
チャットサービス
- Chatwork
情報・タスク管理など
- Notion
メモ
- OneNote
- Cot Editor
Webブラウザ
- Chrome
- Safari
IME
- ATOK
- ATOK記者ハンドブック辞書
推敲・文書チェックなど
- Word校閲機能
- ATOKクラウドチェッカー
- CopyContentDetector
- PRUV
打ち合わせ
- Zoom
- Google meet
セキュリティー
- ノートン360
クラウドストレージ
- OneDrive
会計・確定申告
- マネーフォワードクラウド確定申告
- マネーフォワードクラウド請求書
受注・納品管理など
- pasture
SEO調査
- ラッコツールズ
- SEO meta in 1 Click
- google広告
- Ubersuggest
特に決まってはいませんが、夜に作業することが多いです。
1日に8時間程度稼働しています。
山口の作業PCはセキュリティソフト(ノートン360)によって保護されております。
また、メールの誤送信を防ぐためにクライアントとのやり取り専用のメールサーバーをレンタルし、誤送信防止のためのActive!Gateを導入しております。
また、山口は自宅以外で作業することはありませんので原稿が入った端末の紛失などの恐れもありません。自宅には山口と猫2匹以外いません。
作業場所は自宅の仕事部屋です。カフェなど屋外で作業することはありません。
iMacを使って執筆しています。
また、自宅には山口と猫2匹以外はいません。作業中に他の人間が干渉してくることはありません。
クローズで教えますので、知りたい方はお問い合わせください。
- 修士(工学)
- 普通自動車免許
- 基本情報技術者
- YMAA薬機法医療法遵守個人認証マーク
- 2006年~2014年 一部上場企業でソフトウェアエンジニアとして勤務
- 2014年〜2020年 ブロガー
- 2020年〜現在 SEOライター、動物ライター、ブロガー
岡山大学大学院自然科学研究科修了です。
専攻は電子情報システム工学です。
6.SEOについて
当方はあくまでもオウンドメディアのコンテンツSEOが専門であり、ECサイトや企業サイトのSEOは専門外です。
検索ユーザーが読みたがるコンテンツを作って上位表示させる技術です。
Googleは検索ユーザーのニーズを満たすコンテンツを上位表示させたがっており、検索ユーザーのニーズを満たすことでGoogleのニーズも満たせるため上位表示しやすくなります。
ライターになる前からブロガーをやっており、SEOの勉強を独学でやっております。
7.その他個人的なことについて
40歳、O型、魚座。
福岡県出身で現在福岡県に在住。
2人兄妹の長男。
わさちゃんとフレイちゃんです
猫の世話。2匹飼ってます。かわいいよ。